最近習慣にしているのが、家でのヨガ。
と言っても大したものではなくて、仕事が休みの日に15分程度のヨガをYou Tubeを見ながらやるだけ。
よくやっているのは B-life というチャンネルのこういう動画。
なにしろ小さい頃からかたい、血流が悪い、筋肉がない私の体。年齢を重ねるにつれて運動の必要性を感じざるを得なくなってきた。
以前は徒歩5分くらいのところに少人数制のヨガ教室があったので、ときどき休みながらも続けていた。でも、引っ越してその教室が遠くなり、家の近所にもいい教室を見つけられず、手っ取り早く家でヨガをやることにした。
ヨガのいいところは、ストレッチをやりつつ筋トレ要素もあるところ。
いままで使っていたヨガマットは、畳の上でやるには問題なかったが、フローリングの上では私には薄すぎるので、新しいマットも買った。

ヨガマットを買ったときは、とにかく早くほしいと思ったので、あまりネットをうろつかずこちらのサイトを参考にして、お手頃価格(Amazonで2,000円代)のものを購入。以前は厚さ4mmのものだったので、それにくらべるとしっかりしている。くるくる巻いても最後のところがぺろーんとなってしまうのが困るけれど、ソファの後ろに隠しておくのでそれほど問題なし、ということでしっかり使っている(収納用のメッシュバッグがついてきたけど、面倒なので入れていない)。
ここ2週間くらい、休みの日には短時間ヨガをすることができている。15分程度でものたりないと思うときは短い運動を追加したりすることもある。それくらいしないと、パソコンの前に座りっぱなりだったりするから、短くてもいいから運動する習慣を続けたい。
コメント