気が変わりやすいので、とりあえず仕事探しに対するいまの心境を書いておく。
新しい派遣会社に登録
今週のはじめ、ネットで興味をひかれたデスクワーク系の求人を見つけ、その派遣会社に登録してみた。
しかし、登録後にその仕事に応募しようかと思ったら、すでにその求人ページがなくなっていた。ちょっと珍しい求人なので、すぐほかの人に決まってしまったのだろう。
よさそうな仕事ではあったものの、オフィス系の仕事は身体をあまり動かさない点が気にかかっていたので、求人がなくなったのを見て半分ホッとしたような気分だった。
私は家にいるとソファに座りっぱなし。ソファに疲れたらソファを背もたれにして床に座り、パソコンをやったりテレビを見たり、布で何かを作ったりと、じっとしている時間が長い。
だからやっぱり仕事は立ち仕事がいいような気がする。そうでないと身体を動かすことが少なすぎる。
あまりにも身体を動かさないので、夕方散歩に出た。ぎりぎり夕焼けに間に合った。
次の仕事の希望
事務も考えてみたけれど、やっぱりどうも面白そうに思えない。人様のお世話をするにも好きじゃないし。そうすると、やっぱり販売かな、となる。
いまのわたしの希望は
- 販売のしごと
- 勤務先があまり遠くない
- 遅番でも夜8時過ぎまで
- 週4日(勤務先が近い場合は週5もありか)
- フード以外(シンプルでいいからネイルがしたい)
- 多少なりとも興味がある商品
- 出来たら包装がある(包んだりリボンをかけたりするのが好き)
自分が登録している会社はもちろん、してない会社も含めて求人を見ていると、たまに週4日の募集がある。もちろん、そこに私が応募して通るかどうかはわからないが、ないわけではないのだ。
焦らず落ち着いて探したい
前回は少し焦って仕事を探したので、今回は落ち着いて探したい。いそいで仕事を探してすぐ辞めるくらいなら、多少時間はかかっても長く働けるところを探した方がいい。
いま、希望に合った求人をひとつ見つけているのだが、そこはまだ未登録の会社の求人なので、まずは登録しにいかなければいけない。そうこうしてるうちにほかの人に決まってしまうんじゃないかと思うとすぐ気持ちが焦ってしまう。
今回は、縁とか運を信じて、あわてて行動しないよう自分に言い聞かせることにする。登録しているあいだにほかのひとに決まれば、そこは私には合わなかった仕事。いつか自分の希望に合ういい仕事がみつかるはず。そう思って、ゆったりした気持ちで仕事探しをしたいと思っている(出来るといいけれど)。
コメント