【捨て報告】ユニクロの中綿入りアウター

スポンサーリンク

 

12月に入ってすぐは、新しい仕事に就かなきゃと気持ちが焦っていて、時間にゆとりがあっても楽しむ気分ではなかった。

焦るのをやめようと決めて、さらに仕事に行かない毎日に慣れてくるにつれて、のんびりした気持ちで日々を過ごせるようになってきた。

でも、いまだけは朝いつまでも寝ていていいと思っても、7時半くらいには自然に目が覚めてしまう。これはきっと年齢のせいだろう。

小さい頃から朝すっと起きるのが苦手で、二度寝三度寝と繰り返し、目覚まし時計がなってから実際にベッドを出るまでに時間がかかっていたことが嘘のよう。

長時間眠る体力がなくなってきたということなんだろう。朝が辛くはなくなったが、淋しい気もする。

 

ユニクロのアウター

 

今日はユニクロの中綿入りアウターを処分。

買ったのは5年以上前だと思う。私には少し大きかったのだが、セールで安かったのでつい買ってしまった。軽くてあたたかくて当時は重宝した。

しかしやはり大きすぎると見た目があまりよくないので、もっぱらご近所専用アウターだった。電車には乗れない。

そしてこのド派手なピンク。買った当時はまだなんとか着られたものの、年々顔というか年齢に合わなくなってきた。去年も一度も着なかったし、今年も着る予定がない。

処分する前に洗わなきゃと思っていたのだが、以前一度手洗いしてそれが面倒だった記憶があり、なかなか出来ずにいた。

そうだ、処分する予定なんだからダメ元で洗濯機でいいじゃないかと思い、きのう洗濯機で「手洗いコース」で洗ってみた。そして、特に問題なかった。もっと早く洗えばよかった。

きれいになったので、今日はユニクロのリサイクルボックスに持っていこうと思う。

コメント