忘れ物防止にセリアのツールボックス

スポンサーリンク

 

仕事に行くときに気をつけているのは、腕時計とおにぎりを入れるための巾着袋を忘れないようにすることだ。

仕事場には時計がないので、腕時計がないと不便だし、お昼にはおにぎりを持っていって社食でおかずを買うことが多いので、おにぎりが入る小さな袋も必要なのだ。ハンカチなどは前もって通勤用バッグに入れておけばいいけれど、このふたつは当日の朝、必要だ。

 

腕時計と巾着袋

 

絶対に忘れないように、いつもは洋服ダンスの上にこんな風に置いている。

腕時計とおにぎり袋

このままでもいいけれど、なにかまとまり感がほしくて、このふたつを入れるために缶を買ってきた。

 

ツーツボックス

ツールボックス

セリア(100均)で買ってきた鉄製(スズメッキ)のツールボックス。サイズは約縦11.8 × 横9.8 × 高さ3.5cm。無印良品のスチール工具箱2をぐっと小さくしたような感じ? ここに入れてタンスの上に置くことにした。

 

ツールボックスに入れた

ツールボックス

ツールボックス

 

ふたを閉めたままだと忘れそうなので、前日の夜くらいにふたを開けて目に飛び込んでくるようにしておく。

ツールボックス

ツールボックス

時計の横じゃなくて手前でもいいかな。

以前3年以上勤めていた仕事のときには近くに時計があったので、腕時計の必要はなかった。いまの職場では腕時計は必需品だけど、まだまだ身につける習慣がついていない。

なるべくタンスの上にはものを置きたくないので、腕時計をする習慣が身についたら引き出しに収納したい。そのときには缶には別のものを入れよう。

コメント