【捨て報告】愛用してきたオペルの腕時計

スポンサーリンク

前回に引き続き捨て報告。今回は腕時計。

少し前に、腕時計をするのが嫌なのでポケットウォッチを買ったという記事を書いた。

そして、実際に仕事で使ってみたところ、特に問題なく使えて重宝した。職場の同僚には、かわいいと褒められさらに満足。

ということで、ひとつだけ持っていた腕時計を処分することにした。

この腕時計は、友人の結婚式の引き出物としてもらったカタログギフトから選んだもの。オペルといったら自動車だと思うけれど、なぜか腕時計。特にオペルに思い入れはなかったけれど、すっきりしたデザインが気に入って頼んだ。

友人が結婚したときだから、20年以上前のものだと思う。携帯電話の普及とともにあまり使わなくなったけれど、毎日腕にはめた時期もあった。いま見てもデザインは好みだけれど、もう腕時計は煩わしいので処分することにする。

効果なものではないけれど、金属でできているものを処分するのはなんとなく勇気がいる。でも、時計はたくさんあってもその分電池交換も必要だし、ひとつあればいい。思い切って次の燃えないゴミの日に出すことにしよう。いままでに感謝。

コメント