【捨て報告】プリンター

スポンサーリンク
macbook

数ヶ月くらい、取っておこうか捨てようか迷っていたプリンターを処分した。

プリンターの一番の出番は年賀状のときだった。ただ、年賀状は2年くらい前に出すのをやめたので、プリンターの出番がかなり少なくなっていた。

それでも年に数回くらいコピーを取ったり印刷したりと使うことはあったけれど、そのためにインクを買いそろえたりするのがかなり面倒に感じていた。

いまの時代、家にプリンターがなくてもコンビニで印刷ができるということを知ってはいたけれど、実際やってみたことがないので、それを調べるのも面倒でパソコンの処分については保留にしていた。

それが今回、パソコン内の書類を数枚印刷する必要が出てきた。しかし、インクが切れかかっている状態だったので、いい機会だと思い、近くのセブンイレブンで印刷してみた。手順は簡単。

パソコンから印刷したいファイルをアップロードして、プリント予約番号を発行する。その番号を控えておくか自分のメールに送り保管しておき、セブンイレブンのマルチコピー機に予約番号を入力して印刷するだけ。予約した当日とその翌日に印刷するならユーザー登録もいらない。

実際にネットプリントをやってみた結果、家のプリンターはいらないという結論に至り、このたびとうとうプリンターを処分したのだった。今まで迷っていたけれど、納得した上で処分できたのでよかった。

コメント