【捨て報告】パンツや白シャツなど

スポンサーリンク

 

月に一度の古い布類の回収日があったので、3つほど出した。

 

処分した衣類

スポンサーリンク

パンツ

紺のものは1〜2年前に買った夏用のパンツ。少しいいものを買おうと、セールで5千円ほどになっていたものを購入。

綿素材で裏地も綿。夏でも涼しく履けるし、よさそうだと思った。店員さんにアドバイスをもらい、吟味して買ったつもりだったのだが、失敗だった。試着したときにはいいと思ったのに、なぜかどのトップスを合わせてもピンとこない感じ。

今年1年、とくにはきたいと思うことなく過ぎたので処分することにした。

 

白シャツ

数年前、無印で買ったオックスフォードの白シャツ。

先日、洗濯後に干そうとしたときに腕の部分に大きめのシミがあることに気づいた。ショック!

いつどこでできたのか全然わからないシミ。ダメ元で、とりあえず漂白剤につけて洗ってみたものの、やっぱりシミは落ちなかった。

このままでは着られないけれど、すぐに捨てる気にはなれない。なんとかならないか(例えばアップリケをするとか)とネットで調べてみたけれど、参考になりそうなものは出てこなかった。

どうにもならないので、結局処分することにした。このシャツは時々着ていたので、予想外に手放すことになってしまい残念だったけれど、古布のリサイクルの日に出して、気分的にはすっきりした。

 

クッションカバー

先日クッションを買い、新しいクッションカバーをつけた。

【買い替え】クッション
古いクッションを処分して、新しいクッションを買った。 水色のクッションを処分 10年くらい使った水色のクッションを処分す...

それまで使っていた古いクッションはすでに処分済みで、それにつけていたカバーは古布として処分することにした。

 

もう着られないものや使わない布製品をためておいて、月に一度の古布回収の日に出すと、部屋の中が循環している感じで気分がすっきりする。

コメント