ここしばらくオールインワンタイプの基礎化粧品を使っている。前回使っていた『とろんと濃ジェル』がなくなったので、いまは『リンクルジェルクリーム N』を使用中。
ふたつを比較してみた。
とろんと濃ジェル
- 水分たっぷりのジェルタイプ
- 透明感のある白いジェルでプルプルしている
- 油分より水分が多い感じで、あまり伸びないので、ささっと薄く素早く塗るか、少しずつ取って塗る方がよさそう
- ペタペタした感触だけど、しばらくするとしっとりしてくる
- 水分たっぷりのジェルで肌に膜をはるような感じ(夜、お風呂に入って体にお湯をかけると、前日の夜にふくらはぎなどに塗ったジェルがまだ残っていて、触るととぅるとぅるしている)
リンクルジェルクリーム N
- ジェルとクリームの間のようなクリームタイプ
- ほんのりアイボリー色で、もったりしている(ボトルから1プッシュして手の甲においても形がかわらない固さ)
- ねっとりいていて少量でもよく伸びる
- ペタペタした感触だけど、しばらくするとしっとりしてくる(濃ジェルと同じ)
- 膜を張るというよりは、肌にしみ込む感じ
感想
濃ジェルも使っているときはいいと思ったけれど、肌に馴染む感じでリンクルジェルクリーム Nの方が好み。それに、濃ジェルよりも肌がしっとりするような気がする。
いま使っているのがなくなったら、リピートしてもいいと思う。ただ、同じ会社の薬用美白×エイジングケアの『薬用リンクルジェル ホワイト』という商品があるので、次はそっちを試してみるかもしれない。
コメント