今日の朝食はスコーン。あきもせずスコーンを作る。
参考レシピはこちら
レシピでは表面に溶き卵を塗っているけれど、それはなしで作った。卵を塗ったきれいな照りもいいけど、卵なしで焼き上げるこの素朴な感じが好きなのだ(と言いつつ、実は面倒で塗っていないだけ)。
失敗が怖いのでレシピの半量で作ったけど、杞憂に終わった。かなり私好みの味。プレーンなスコーンの定番レシピにしようかな〜、と思うくらい美味しかった。出来上がりは、外はサクッ、中はほろっ。
甘さはかなり控えめなので、単体で甘さを感じたい人には物足りない甘さだと思うけど、私にはちょうどよかった。バターを塗ればトースト感覚で、はちみつをかければスイーツという感じで、2種類の味を楽しんだ。
いくつか作ってみだけど、オイルよりもバターを使ったスコーンの方が好みなのかもしれない。バターはやっぱり美味しいもんね。
コメント