【運動】リングフィット アドベンチャー1ヶ月経過報告

スポンサーリンク

1月下旬にリングフィット アドベンチャーをはじめてから1ヶ月が過ぎた。

筋肉痛があるときや疲れているときなどはやらないので、ひと月の3分の2くらいはやったかな、という感じ。

運動の負荷は1から最大30まであるらしいが、私は3くらいからスタートした。負荷が大き過ぎてヒィヒイ言って続かないより、ゆとりがあるくらいで長く続けたいと思ったからだ。

ゲームに慣れて要領がわかってきて、運動にも慣れてくると、さすがに負荷3では物足りなくなってきて、少しずつ負荷を上げていき、いまは負荷8でやっている。

そんな感じでゆるくやっているので、1ヶ月たって体重や体脂肪を測ってみたけれど、ほぼ誤差の範囲で変わっていなかった。

今日もゲームをやったけれど、まだゆとりを感じるので、また少し負荷をあげようかと思っている。逆にリングコンという輪っかを押したり引いたりする負荷は半分くらいに下げた。リングコンの押し引きは嫌でもゲーム内に組み込まれているので、腱鞘炎が悪化しないようにするためでもある。

それにしてもこれはいいゲームだ。

ただスクワットや腹筋をやれと言われても続けられないけど、ゲーム内だと頑張れる。それにいろんな運動があるので、あれこれやっているうちに体のいろんな部分を鍛えられるし、回数もこなせる。

まずは3ヶ月を目標にこれからも続けたい。

コメント