【買い物】仕事用の斜めがけポーチ

スポンサーリンク

少し前に、仕事の制服が変わった。以前は、制服にポケットが付いており、ペンやメモ帳、ハンカチも入れられた。今回はポケットがないので、仕事道具を入れられて斜めがけができるポーチを買うことにした。

私の希望は以下の通り。

  • ペンが2本くらい入れられて、出し入れしやすい。
  • 小さいメモ帳とハサミ、タオルハンカチが入れられる。
  • 小さめで軽い。
  • 斜めがけできて、長さが調節できる。
  • 色は黒。

この条件で探して買ったのがこれ。

パイロットのスタイルチョイス【コーデュラ】シリーズのワークポケット STPO-03-B ブラック。

CORDURA®(コーデュラ®)というのは、耐久性に優れたファブリックに対するINVISTA(インビスタ)社の登録商標で、コーデュラシリーズというのは、そのファブリックを使った商品ということなので、耐久性が期待できそう。

本体はこんな感じ(ポケット部分がわかりやすいよう写真は明るめに調整している)で、大きめから小さめまで収納が多い。ショルダーベルトの下部分にはテープなどが留めておけるストラップもついている(私はいらないけど)。

ペンやはさみ、タオルハンカチを入れるとこんな感じ。

パンツのポケットにタオルハンカチを入れると、ポケットが膨らんで動きにくいから、このワークポケットに入れられるとすごく便利。あとは小さめのメモ帳を入れるくらいなので、全体的に軽くて仕事がしやすそうだ。

さっさく明日から使ってみよう。

コメント