ネイルを変えた。
本当はピンクのフレンチネイル+ラメラインにしたかったが、いまの仕事先でどれくらいのデザインが許されるのかわからないので、控えめなものにした。
ほとんど気づかなくくらいのピンクベージュ。
薬指にだけゴールドのラインを入れた(面倒なので左手のみ)。
ネイルって、気づかない人は本当に気づかない。そういう人は、他人の指先など関心がないんだろう。別にいいんだけど。
いまのところ、自分の売場には誰もネイルをしている人がいない。と、思っていたら、きのう売場のリーダーがネイルをしているのに気づいた。
遠くてよく見えなかったのだが、寒色系のけっこう目立つデザインだった。
本当は、ピンクやベージュの目立たないデザインならしてもよいということになっているが、リーダーがしているネイルを見ると、そこまで地味なものでなくても大丈夫そうだ。
もちろん、ビビッドな赤やピンクなどはできないが、おとなしい色のフレンチネイルくらいならできそうだ。
この仕事に就くまえに、自分の希望とかなりマッチしていたので思わず応募してしまったお菓子のお店があった。けれど、お互いの条件が合わず結局そこに勤めることはできなかった。
最初はがっかりしたのだが、食品はほぼネイル禁止なので、ネイル好きの私には最初は我慢できても、先々ストレスを感じることになっただろう。
いまとなっては、そこに行かなくてよかったと思っている。
コメント