仕事の日はなるべくお弁当を持っていきたいと思っている。
お弁当と言っても大したものではなく、基本的に前日の夕食の残り物に、卵焼きやプチトマトを追加するくらいだ。そんな簡素なお弁当にぴったりなのが、このプラスチックの保存容器だ。



100円ショップに行ったときに見つけて買ったのだが(私はセリアで買った)、3個パックで日本製で安くて、素晴らしい!
私の場合は
- 大サイズ1:白米やチャーハンなどご飯もの
- 大サイズ2:炒め物や卵焼き
- 小サイズ:卵焼き、サラダ、果物など
という感じで1回のお弁当としてパックを2〜3個使っている。味が混ざらないし、レンジに温めるものと温めないものを分けていれられるので気に入っている。
ただし、洗い物の数としては多いし、見た目もいまひとつ。また、この容器は密閉容器ではないので汁物を入れるとこぼれることがある。さらに、プラスチックなのでカレーなど油分の多いものを入れてレンジで温めるとパックが溶けることがあるので、注意だ。
と、デメリットもいろいろあるけれど私としては便利で使いやすいので気に入っている。
コメント