ふと思いついたので、今までに買って処分した健康(痩身)グッズを書いてみる。思い返せば、小学校の高学年くらいのころから、もう少し痩せたいと思いながら生きてきた。だから、いろいろ買っては試してきた。
アンクル(リスト)ウェイト
足首や手首に巻いて使うおもり。
0,5kgくらいの2個セットのものをたしか東急ハンズで購入。足首に巻いてウォーキングしたら効果的に痩せられるかな、と思って買った。使っていたのは、買ってしばらくだけ。
当たり前だけど、着けると重い。なんとなく面倒になって、処分した。
縄跳び
15年以上前かな、これで痩せられるなら安い投資だ、と思い縄跳びを買うことにした。
ところがいざ探してみると、なかなか大人用の縄跳びが見つからなかった(当時はいまほどネットショッピングを利用していなかった)。縄タイプのものは重すぎてやる気にならないし、ビニール製の軽いものは子供用ばかり。
当時、いろんなスポーツショップを回って、やっと軽いビニール製の大人用お縄跳びを見つけた。
買った翌日の朝、張り切って、休み休みしながらも15分ほどやったら、次の日からふくらはぎがすごい筋肉痛になり、1週間くらいは歩くのも大変なくらいだった。
鏡で見ても、ふくらはぎがかなり張っていて、しばらくは普段より30%くらい太くなっていた気がする。
筋肉がない私が急に15分やるのは無理なことだったのだ。
それからは気をつけて、短い時間でしばらく続けていたが、単調なのでいつしか飽きてしまった。
エアーウォーカー
空中を歩くような軽い感覚の運動器具。こういうの↓
画像はお借りしました
最初は真面目にやっていたけど、全然筋肉が痛くなったりせず、効果が出るとは思えなかった。大きくて場所も取るし、いつのまにかバーの部分に洗濯物をかけたりして、あまり使わなくなっていった。
そんなとき、友人が車で遊びに来た。私と同じようにぽっちゃりだった友人が興味を持ったので、よかったらあげるよ、と行ったら車に運んで持って帰ってくれた。捨てるのも面倒な大きさだったので、助かった。
実家に住んでいる妹が同じようなものを買って、物置に放置しているのを見つけたときには、姉妹揃って同じ思考なのかと驚いた。
ステッパー
十数年前に流行していた(と思う)ステッパー。
左右交互に、ただ真下に踏むだけの単純なものだが、負荷の強度が変えられる。それなりに踏みごたえがあり、これは効果があるかもと期待しながら数ヶ月は真面目に踏んでいた。
しかし、少しずつ踏むたびに不快な音がするようになってきた。真面目に続けてたけれど特に痩せた感じもなく、だんだん飽きてきたので処分した。
痩せはしなかったものの、雨の日にウォーキングの代わりに使い、足腰の衰えを防ぐ目的ならよかったのかもしれない。
まとめ
以上が思い出せた健康器具の数々だ。
同じようなものを買っても、続けられる人なら効果が出るのかもしれないが、飽きっぽい私には難しかった。
それに私は(自分で言うのもなんだけど)太り過ぎ、というほど太っているわけではない。健康状態も特に問題がない。だから、モチベーションが続かず、買っては飽きるの繰り返しばかりだった。
それにいまは年をかさねて、痩せることより健康の方に意識が向いている。だから今後は、こういう健康器具を買うことはあまりないだろうと思う。
コメント