以前からふきんとして愛用しているアイリッシュリネンのティータオル。
お気に入りとして日々使っていたが、残すところあと1枚になってしまった。

その1枚も、色や柄は薄くなり、ところどころに小さな穴が空いている。ただ、もう少し穴が大きくなったり破れたりするまでは使い倒す予定。
そして、このティータオルが使えなくなったとき用にと、ずいぶん前に買っておいたものがこれ。

lino e lina(リーノ・エ・リーナ)の麻100%のキッチンクロス。
リーノ・エ・リーナのキッリンクロスには種類があり、私が買ったのは一度水を通してある長方形のタイプ。サイズは47×65㎝で、リトアニア製。
いままで使っていたアイルランド製のものは、糸が荒い感じで、よく言えば素朴な感じで悪く言えばざっくりとしている。ただ、使い込んでいくうちに馴染んでいくので、その過程ごと楽しむ感じ。
リーノ・エ・リーナのふきんは、最初から柔らかいけれど薄手で少し頼りない感じ。でも実際に使ってみると特に問題なく使えて、麻なので乾きも早く、使い心地もいい。裏側にはストラップもついているので、かけて使いたい人にも便利。

あとはどれくらい長持ちするか、かな。
コメント