10月下旬くらいから始めた英語学習。
毎日はできていないけど、気分がのったときにごく短い時間やっている。目標は、2年間で海外旅行に困らない程度に英会話ができるようになることなので、ゆるく続けていくつもり。
とりあえず、最初に買った英語耳という本に買いてあった基本の発音練習を2回ほどやった。繰り返すといいらしいが、ずっと同じ本ばかりだと飽きてくるので、先日新しい本を買ってきた。

最初に買った本の速習版だ。この本はイラスト付きの短い英文を繰り返し聞いて、音読するというタイプの本。その英文によく出る単語がたくさん含まれているので、英単語も一緒に勉強できるということになっている。
前の記事でも書いたけれど
英語×音読 独学TOEIC900点 超★英語学習法 によると、英語初心者は発音練習をしつつ(あるいはしてから)中学レベルの音読をする。そのときに文法がわからないようであれば中学英文法の見直しをするといいらしい。
出典 高卒が英語ペラペラになるまでの勉強法。国内にいながら独学でTOEIC900点。
大事なのは
- 発音
- 音読
- 中学レベルの文法
今回買った本が音読用なので、しばらくはこれを日々やろうと思っている。そして、発音に迷ったときやいまの本に飽きたときは前回買った英語耳を繰り返してみるつもりだ。
とにかく、細く長く。ときどき休んでも続けよう。
コメント