(何度も挫折している)英語の勉強を始めた

スポンサーリンク

10日ほど前から英語の勉強を始めた。

スポンサーリンク

英語の勉強を始めたきっかけ

どこからだったか忘れたのだが、誰かのブログのリンクで「みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)」という本を知った。

本のレビューを読んでいたら、この本をきっかけに英語の力をつけていったという人をみつけた。さらにその人が英語学習について書いている 英語×音読 独学TOEIC900点 超★英語学習法 というブログを読んでみた。

ブログのサブタイトルが「偏差値42の高卒がTOEIC945点を超えた 使える・話せる英語力を身につけるための超学習法」ということだったので興味を持ち、私でもできるかな、と思ったのがきっかけだ(単純)。

目標

私は英語の試験や級には興味なし。ただ、海外に旅行をして困らない程度の英語ができればいい。英語がほとんどできなくても1人で海外旅行に行く人がいるけれど、私にはとてもその勇気はない。

今までに4回海外に行ったけれど、そのときはまだ若かったし友達もいたからなんとかなったけど、最後に海外に行ったのは20年近く前のこと。今の時点で、どうしてもここに行きたい!というような場所はないけれど、今後まったく国外に行かないというのは寂しい。2年あまりで55歳になるので、そのときまでに簡単な英会話ができるようになりたいという大まかな目標を決めた。

英語の学習法

さきほどのブログ 英語×音読 独学TOEIC900点 超★英語学習法 に書いてあることをごく簡単にまとめると、英語初心者は発音練習をしつつ(あるいはしてから)中学レベルの音読をする。そのときに文法がわからないようであれば中学英文法の見直しをするという感じ。

出典 高卒が英語ペラペラになるまでの勉強法。国内にいながら独学でTOEIC900点。

とにかく大事なのは

  • 発音
  • 音読
  • 中学レベルの文法

そして、その発音でおすすめされていたのが英語耳の[改訂・新CD版] だったのだが、さらに改訂3版があったので、私はそれを購入した。

なにしろ私は飽きっぽいので、この本を進めてみて英語学習を続けられそうだったら、音読と文法の本を買おうと思っている。

コメント