風邪をひいた

スポンサーリンク

石膏像

 

今月の10日は、いまの仕事についてから初めて迎える給料日だった。

久しぶりのフルタイム勤務で、とてもありがたいお給料日、とても嬉しいお給料日のはずだった。

なのにその前日から体調が怪しくなり、風邪をひいてしまった。少し熱も出たので仕事も休み、家で寝て過ごすことになり、お給料をおろすための外出もできなかった。

夫の風邪が移ったのだと思うが、新しい仕事にだんだん慣れてきて、気が緩んだせいもあるかもしれない。

結局、12日にやっとお給料を引き出せた。とは言え、来月の始めにはカードの引き落としがあるので、その分は残しておかなければいけない。

 

風邪を引いたせいで、仕事をはじめてただでさえ書く時間がなくなったブログが、ますます書けずにいた。まだ完全復活ではないものの、今日あたりはようやく体調もよくなってきた。とは言え、貴重な休日の今日ももう夕方だ。

ちょっとやりたいことをやっていると「あっ」っと言う間に夕ご飯の準備をしなきゃいけなくなる。ブログもちょっと書かなくなると、なにを書いたらいいかわからなくなってしまう。書きたいことはいろいろあるはずなのに。

そして、書かなくなるということは、自分の気持ちの整理をする時間も取らなくなってるということだ。こうして人は流されてゆくのか。うおー、こわい!

ブログを書いたり、ぼんやりしたり、ただ窓から景色を見たりと、もっと自分の時間がほしい。

コメント