今日はブラジャーを2枚とショーツを1枚処分。さすがに写真は出せないのでイラストにした(イラストはイメージ画像で実際捨てたものではない)。
締め付け感が無理
むかしは全然平気だったのに、最近締め感のあるブラが苦手。アンダーも一般的には70でいいと思うが、75のものをつけている。さらに、最近はノンワイヤーのものを多用している。
ただ、以前買ったお気に入りのデザインのワイヤー入りブラがなかなか手放せずにいた。ほとんど利用しないのに捨てられないものが3枚あり、とりあえず朝着替えるときに、試しに全部着けてみた。
なぜか一番お気に入りデザインだと思っていたものが、実際つけてみたら前と印象が違っていて、そんなに好みではなくなっていた。ワイヤーのつけ心地も苦しく、思い切って処分することにした。ブラとお揃いのショーツもあり、それも一緒にさようなら。
さらに、ここ最近ずっとつけていない家用のリラックスブラがあったのでそれも処分することにした。
すべては処分できない
だが、ワイヤー入りのあとの2枚は処分できなかった。だって、それを捨ててしまったら、私のインナーは色気も何もなくなってしまう。かぶりタイプのノンワイヤーブラと、地味な色の普通のノンワイヤーブラ。それに、使い過ぎて締め付け感を感じなくなった(しかし、そこがいいところ)ワイヤーブラだけになる。
たとえ身につけなくても、全体的にじみーなものしか入っていないインナーコーナーを見るのは悲しすぎる。希望とか、可能性(なんの?)がすべてなくなってしまうよう。それに、もともとカラフルなものが好きな私は、地味なインナーは単純に視覚的にさみしい。
心弾むものを買おう
いま身につけているブラたちはそろそろ買い替えの時期に来ている。つけ心地のよいものはリピートするとして、それとは別に、やわらかワイヤーのものや、ノンワイヤーでも色が華やかなものなど、少し見ていて心が弾むものを買いたい。そして、いま使わずに持っているだけのワイヤーブラを処分するのだ。
多分買ってはみたものの合わなかった、ということもあると思うけど、チャレンジしないと自分に合ったものはみつけられない。日々るんるんするためにも、いくつか買ってみよう。
コメント