mediaの『リキッドグロウルージュ』を買ってみた

スポンサーリンク

 

少し前の記事にも書いたけど、仕事用にしている白シャツ・黒パンツ姿がすご〜く地味。

洋服が欲しいのに何を買ったらいいかわからない
洋服がほしい。買いたい。最近、ずっとそう思っている。 普段着は、もう少し垢抜けるようななにかがほしい。そのため...

 

私は黒髪、短めのミディアムヘアで、眼鏡をかけているせいもあってか、いまの仕事用の服を着ると華やかさのかけらもない。まだ自分に似合いそうなアイボリー系のシャツを買っていないので、手っ取り早く華やかさを出したいと思い、リップカラーを買うことにした。

もともとピンクベージュの口紅は持っていて、それは肌馴染みもいいし自分にも合っていると思う。でも、馴染みすぎて「塗ってる」感がない。地味な白シャツ・黒パンツに負けてしまう気がする。

今回は肌馴染みより華やかさを重視して、赤かオレンジっぽい色にしたいと思い、いざドラッグストアへ。買い物が失敗しても痛手が少ないようにプチプラコスメの中から選ぶ。

いくつか良さそうなリップカラーを試してみたが、どれも似合わないように感じる。肌にパウダーしか塗っていないせいか、しっかり発色するマットなものを塗ると、なんだか唇だけが浮いて見える。

かと言って、薄めのリップカラーだと元の自分の唇が透けていてそれも変。

試し塗りを何度もしていくうちに、唇に色素が残ってしまい、どれを塗っても合っているかどうかわかわなくなってきたので、ここで買うのはあきらめた。それに唇も乾燥してきたので、ちょうど目に入ったグロス系の口紅を塗って唇を潤してから化粧品売り場をあとにしようと思った。

そのとき、塗ってみたのがメディアの『リキッドグロウルージュ』。塗ってみたら、なんだかいい! 普通の口紅ほどマットではないけど、それなりに色が付く。透明感があるので、私のファンデーションを塗ってない肌でもなじみやすい気がする。

一旦家に帰って、本来の素の唇の色にしてから、再びドラッグストアに出かけた。家で調べたところ、ネット上の口コミもわりといいようだし、商品をこれに絞って試してみた。10色あるなかで、選んだのが「RD-02」。赤系の華やかなタイプだ。

 

リキッドグロウルージュ

リキッドグロウルージュ

先が細くなったチップタイプ。リキッドタイップはステッィク型の口紅ほどきっちり塗らなくてもいいのも私向き。

さっそく明日仕事なので、つけてみることにする。光の具合で見え方も違うし、塗ってからしばらく経つとどんな感じとか、いろいろ検証してみたい。

コメント